SCHEDULE & EVENTS INFORMATION 体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ
体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ

MEMBERSHIP

所属団体

< 戻る 

フットサル部

COMMENT

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。神戸大学フットサル部Força×Guerreillaです!私たちフットサル部は、「大学フットサルの持つ可能性の追求。信じ、求め、開拓し続ける。そして最強のチームへ」という理念のもと、競技面で最も強く、志が最も強く、一体感が最も強く、フットサルへの想いが最も強い「最強のチーム」を目指し続けています。
私たちには主に2つの大きな目標があります。一つはインカレでの大学日本一の称号を手に入れることです。神戸大学フットサル部は2008年〜2010年にかけて、全日本学生選手権3連覇という偉業を成し遂げています。しかし、3連覇以降優勝から遠ざかっています。一昨年はインカレの代替大会という形で、日本一を目指して戦いましたが、関西代表決定戦で惜敗するという結果に至りました。昨年はインカレ兵庫県予選決勝戦で惜しくも敗退してしまいました。これらの敗戦が一人一人の当事者意識の欠如、チームの準備不足を露呈する結果となりました。これがチーム全体でインカレに向けて早い段階での準備、一人一人がチームのために何ができるかを考えさせるきっかけとなり、チームの雰囲気、調子は上向きになってきています。このまま走り抜けて、今年こそは全国の頂点をとります。
二つ目の目標は関西リーグ1部に所属することです。2021年は関西リーグ2部リーグブロック4位と昇格することはできませんでした。来年こそは必ず関西リーグ1部に昇格します!関西リーグはフットサルのプロリーグであるFリーグへ選手を多く輩出した関西社会人フットサルの最高峰の舞台です!社会人相手に大学生らしさを前面に出したプレー、応援で相手を圧倒します!
上記の他にも、同志社大学と協力し、毎年開催している同神戦や、2009年以降神戸大学が企画しているKOBEカップなど様々な活動を行なっています。そしてなんと、Fリーグのデウソン神戸で活躍する選手の中にも当部から輩出した選手がいます!このようにトップレベルの世界で活躍する部員もいるのです!また、当部では学生主体のチーム作りを目指しており、試合の監督や普段の練習メニューの作成もすべて学生が行うことで一人一人が主体的に自身のプレーについてだけでなくチーム全体のことを考えることができています!
一昨年はコロナのこともあり、新入部員が少ない状態となりましたが、昨年は多くの部員が入ってくれています!今年も当部は選手マネージャー共に切望しております‼特にゴールキーパーのポジションにあたるゴレイロの人数が特に不足しているので興味のある方はぜひ一度来てみてください!
フットサルに少しでも興味を持ってくれた方は是非新歓や体験会に来て下さい!そこでフットサルの魅力に触れてください!選手・マネージャーともに大歓迎です!部員一同お待ちしています‼

基本データ

●部員総数  33人

●選手
<男子>
4年生  8人
3年生  5人
2年生  17人
<女子>
4年生  0人
3年生  0人
2年生  0人

●選手以外
<男子>
4年生  0人
3年生  0人
2年生  0人
<女子>
4年生  0人
3年生  1人
2年生  2人

活動場所/活動日

活動場所:
国際文化学部体育館
アスコフットサルパークMAYA

活動日:
毎週火、木、土、日の週4日

必要なもの

・フットサルシューズ(無ければ体験時は貸出可)
・動ける服装

部費

月2000円

連絡先/ホームページなど

連絡先:
公式アカウント(https://twitter.com/kobe_futsal)DMよりお願いします。

●神戸大学フットサル部HP
http://site205974-703-1766.strikingly.com/

● 準公式Twitterアカウント
https://twitter.com/kobe_futsal_bot

●同神戦アカウント
https://mobile.twitter.com/f_doushinsen

活動報告

4月  活動自粛、オンライン新歓
5月  活動再開、対面新歓
6月  インカレ関西予選、関西学生リーグ開幕
7月  関西リーグ、兵庫県TOPリーグ開幕
8月  
9月  
10月 秋新歓、全日本フットサル選手権兵庫1次予選
11月  インカレカップ関西代表決定戦
12月  全日本フットサル選手権兵庫2次予選、最終予選

関西リーグ閉幕
1月  TOPリーグ閉幕、全日本フットサル選手権関西予選
2月  関西学生リーグ閉幕
3月  KOBEカップ開幕

主将からの一言

フットサル部は高い目標を掲げ、そこにチーム一丸となって取り組んでいます。また、組織面でも各部員が役職を持ち責任感を持って活動しています。

< 戻る 

神戸大学体育会本部は体育系課外活動団体によって構成される学生組織です。