MEMBERSHIP
所属団体
COMMENT
皆さんはアメリカンフットボールというスポーツをご存じでしょうか。日本ではあまり知名度は高くありませんが、他にはない迫力と興奮を持ち、一度はまればその面白さから逃れられなくなります。アメフトは、多くのポジションによる完全分業制によって成り立っています。体の大きさを活かせるポジションもあれば、スピードや判断力、ボールコントロール能力等を発揮できるポジションもあり、誰もが自分の長所を活かして活躍することができます。
私たち神戸大学体育会アメリカンフットボール部レイバンズは、国立大学でありながら、総部員数約160人の大きな組織で、関西学生1部リーグに所属し、日本一を目指して活動しています。
レイバンズは、選手とスタッフが一丸となって常に上を目指す学生主体の団体です。チーム内の絆は深く、チームメイトは生涯大切な仲間となります。日々悲しみやうれしさをみんなで分かち合い、誰よりも熱い大学生活を送ることができます。
アメリカンフットボールは大学から始める人がとても多いスポーツなので、レイバンズでも未経験者の選手は多数いますし、未経験者でも試合に出て活躍しています。
毎年レイバンズには多くの未経験者が入部し、トレーニングをして徐々にたくましい体になっています。
また選手だけでなく、マネージャー、アスレティックトレーナー、ストレングス&コンディショニング、アナライジングスタッフ、そして専属チアリーダーなど、チームを支える様々な役職が存在します。
活動としては、授業後の夕方からグラウンドで練習したり、空きコマなどの時間を利用してトレーニングをしたりしています。時間を有効利用し、勉強・バイト・遊びの時間も確保することができます。レイバンズの部員は時間を上手に使い、充実した生活を送っています。
レイバンズの部員の卒業後の進路は様々です。レイバンズの4年間は厳しい面もありますが、その分ひとつのことをやり通して体力や知力、コミュニケーション能力を身につけた人物を求める企業は少なくありません。また、多くの先輩や仲間は大切な人脈になり、それはこれからの将来に大変役立つものでしょう。
レイバンズには4年間を懸ける価値があります。選手は全力で毎日の練習やトレーニングに励み、スタッフは全力でサポートし、チームを引っ張ります。
誰よりも熱く、濃い大学生活を送りたいあなた!
あなたの仲間入りを部員一同待っています。
基本データ
部員総数 124人
選手
男子 4年生 24人
3年生 17人
2年生 26人
女子 4年生 0人
3年生 0人
2年生 0人
選手以外
男子 4年生 5人
3年生 1人
2年生 3人
女子 4年生 17人
3年生 8人
2年生 24人
活動場所/活動日
活動場所
国文グラウンド
活動日
火・水・金・土・日
必要なもの
防具・スパイク・ユニフォームなど
部費
選手 3000円/月
スタッフ 1500円/月
連絡先/ホームページなど
連絡先
ravens.mgr@gmail.com
ホームページ等
RAVENS (ravens-kobe.com)
活動報告
12〜1月 長期オフ
2〜3月 トレーニング
4月 新歓・春シーズン・東京遠征(隔年)
5月 春シーズン
6月 オフ・トレーニング
7月 トレーニング
8月 合宿・秋シーズン
9〜12月 秋シーズン