SCHEDULE & EVENTS INFORMATION 体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ
体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ

MEMBERSHIP

所属団体

< 戻る 

男子バスケットボール部

COMMENT

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。男子バスケットボール部です。今年度の目標は関西バスケットボール2部リーグ戦2位以上です。3回生の指揮官の下、明るく練習に取り組んでいます。

誰かがナイスプレーをした時に全員が盛り上がる、これが男子バスケットボール部の魅力の1つです。盛り上がるのは試合の時だけではありません。普段の練習から、仲間の成功をみんなで喜んで盛り上がれる雰囲気があります。練習以外の時間も先輩後輩関係なく仲が良く、笑顔がたえません。バスケ以外の趣味の話や大学の話をみんなで仲良くしています。しかし、練習中の集合や練習後のミーティングはみんな真剣に話を聞きます。ミーティングでキャプテンや指揮官を中心にしっかり反省をし、次の練習に生かしています。楽しむ時と真剣な時をしっかりと区別できる環境が整っています。

もちろん、マネージャーも募集しています。マネージャー経験者やバスケ経験者はもちろん、運動部に所属したことがない方も大歓迎です。現在所属しているマネージャーも、高校までの経験は様々です。プレーヤーとマネージャーの壁がなく、一緒にたくさん笑い合える環境はとても温かく、素敵なものです。

月曜日と木曜日にオフがあり、休日は半日練のため、多くの部員が勉強やアルバイト、趣味を両立させています。冬には約2ヶ月間の長期オフがあるため、その間旅行に行ったり帰省することもできます。

選手、マネージャー以外の仕事として学連員も募集しています。学連員になることで、関西の大学バスケの試合の運営をすることができます。選手やマネージャーではない、他の役割を求めている方はぜひご検討ください。

文章では伝えきれないことや、ここでは書ききれなかった魅力がまだまだあります。高校と大学の部活はどう違うのだろう?部活の雰囲気を知りたい!と感じた方、ぜひ一度体育館に足を運んでいただきたいです!部員一同、見学に来てくれるのを待っています。

基本データ

部員総数 30人
選手
男子  4年生   5人
      3年生   11人
      2年生   7人
女子  4年生   0人
     3年生   0人
     2年生   0人
選手以外
  男子  4年生   0人
      3年生   1人
      2年生   0人
  女子  4年生   1人
      3年生   2人
      2年生   3人

活動場所/活動日

・活動場所
神戸大学鶴甲第二体育館

・活動日
火、水、金、土、日

必要なもの

練習着、バスケットボールシューズ、飲み物

部費

月2,000円程度を必要に応じて

連絡先/ホームページなど

連絡先
E-mail: seagulls_kobe@yahoo.co,jp

ホームページ等
http://kobeseagulls.blog.fc2.com

活動報告

3月 九州遠征
4月 新歓祭、新歓3on3大会、関西学生バスケットボール選手権大会
5月 甲南大学定期戦、兵庫県学生バスケットボール選手権大会兼木戸杯兵庫県学生優勝大会
6月 西日本学生バスケットボール選手権大会、旧三商大戦
7月 京阪神三大定期戦
8月 近畿地区国公立大学体育大会、夏合宿
8~11月 関西学生バスケットボールリーグ戦
12月 関西学生バスケットボール新人戦、OB定期戦 

< 戻る 

神戸大学体育会本部は体育系課外活動団体によって構成される学生組織です。