SCHEDULE & EVENTS INFORMATION 体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ
体育会について 所属団体 戦績 お問い合わせ

MEMBERSHIP

所属団体

< 戻る 

弓道部

COMMENT

 新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます!!「大学生になったんだから何か新しいことに挑戦したい!」,「人生最後の学生生活,何かに全力で打ち込みたい!」と思っているそこのあなた,その「何か」に弓道を選んでみませんか??
 私たち神戸大学体育会弓道部は,毎年9月~10月に行われるリーグ戦でのリーグ昇格を目標に日々練習を重ねています。練習は,通常,火曜日~金曜日は15時半~17時,土曜日は9時~12時に行っており,試合前には強化練習を行います。試合が日曜日に入ることがありますが,それ以外の日曜日と,月曜日は基本オフです。オフの日や練習の後でも自主練に参加することができ,そこで部員が先輩にご指導をしていただいていたり,互いに射を見合い,アドバイスしあっている様子も多く見られます。とはいえ練習は学業優先で行われるので,勉強と部活の両立も十分に可能です。練習があるから授業に出られないなんてことはありませんし,テスト前にはテストオフ期間も設けられます。また,学業だけでなく,アルバイトと部活を両立させている部員もたくさんいますので心配は無用です。
 「弓道」と聞くとなんだか敷居が高いように感じて,近づきがたい印象を抱く方もいるかもしれません。「武道」なんて言われると,「経験者ばかりで,初心者だったらついていけないのではないか」と不安に思うのも無理はありません。しかし,実際のところは,部員の半数以上が大学から弓道を始めているんです!先輩方が本当に丁寧にご指導してくださるので,初心者でも,努力次第で試合の選手になれるほど上達できます。また,弓道は運動神経の良さや,運動経験の有無があまり関係しない種目ですので,今まで運動をしてこなかったという方でも始めやすい競技だと思います。さらに,弓道では,姿勢や礼儀作法等,日常で役に立つことを多く学ぶこともできます。
 体育会ですので,練習中は先輩・後輩の関係がしっかりしていますが,練習が終わると先輩・後輩関係なく仲良く談笑している姿がよく見られ,先輩がご飯に連れて行ってくださることもあります。このように,練習中とそれ以外でメリハリのある,とても良い雰囲気の部活で,部員同士の仲も非常に良いです。
 弓道も,弓道部も,本当にたくさんの魅力で溢れています。少しでも弓道部に興味がある方,まずは一度,弓道場に足を運んでみてください。初心者・経験者問わず大歓迎です。お待ちしています。

基本データ

部員総数 30人
選手
男子 4年生 7人
   3年生 3人
   2年生 4人
女子 4年生 9人
   3年生 4人
   2年生 3人

活動場所/活動日

活動場所 六甲第一キャンパスグラウンド北弓道場
活動日 火~金 :15:30~17:00で授業のない部員
    土:9:00~12:00
    日:試合がなければOFF

必要なもの

道着一式,かけ(右手につける専用具),矢
(すべて入部後に購入します)

部費

10,000円/年
その他諸経費

連絡先/ホームページなど

TwitterやInstagramのDM
ホームページ等
HP:https://shinkyu.1net.jp/
Twitter:https://twitter.com/shinkyushinkan

活動報告

3月 京阪神戦,新人戦
4月 新入戦,新歓イベント
5月 神戸市民体育大会,記録会,
  兵庫県民体育大会,関西学生弓道選手権大会,
  兵庫県学生弓道選手権大会
6月 昇段審査
7月 全日本学生弓道選手権大会個人予選,テストオフ
8月 全日本学生弓道選手権大会,三大学体育大会,夏合宿
9月 リーグ戦
10月 リーグ戦
11月 昇段審査,納射会
12月 冬季オフ
1月 冬季オフ,三十三間堂大的全国大会
2月 卒業射会,春合宿

主将からの一言

普段なかなか関わることのない競技ですが、大学から始める人も多い部活です。興味深い弓道の世界にぜひ一度足を踏み入れてみませんか?

< 戻る 

神戸大学体育会本部は体育系課外活動団体によって構成される学生組織です。